院長ブログ

2016-10-29 08:54:00

デフレとお弁当

201610291812251530.jpg

 今日のお昼ご飯はむかいのAコープさんのお弁当です。中身は写真に写ってるとおりです。ハンバーグに鳥の唐揚げ、ナポリタンとウインナーソーセージ、漬物2種類と蒲鉾とせん切り野菜、それと梅干とごはんです。これでいくらだとお思いですか?
 そのまえに日銀は年2%の物価上昇を目指していますが、なかなか黒田さんの思惑通りにいきませんね。石油をはじめとするエネルギーの価格下落をはじめ食料品の上昇率鈍化によって物価指数が7か月連続前年同月比下落だそうです(河北新報10月29日)。物価が上がって収益が上がり給料が上がって消費して景気が良くなるという構図なんですが、消費支出までも7か月連続下落だそうです(同)。さらにせっかく安倍内閣になって円安に振れたと思ったら、英のEU離脱で簡単に円高になってしまいました。どうも為替というのは日本単独の力は1割程度の要素でしかなく、残りの9割は海外の政情や投資家の力が影響するみたいです。
 ところで歯医者と景気のつながりは何かというと、景気が悪くなると医療費をケチりたがるために治すべき疾患があるとわかってても、いろいろな病院に行くことをためらってしまう人が結構いることです。病気をそういうことで放置して悪化させるのは、ちょっとやるせないですね。早く真の好景気が来てもらいたいところです。
 さて日銀はデフレ(物は安くなります)から脱却しつつあると言ってますが、どうでしょう。このお弁当、実はなんと300円なんです!おーっと。こー書いてしまうとこれを見た皆さんがAコープにお弁当を買いに集まるのでしょうか。そうすると弁当は値上がりしてしまいます。良いんだか、悪いんだか…。

2016-10-16 08:52:00

敗戦の将、兵を語らず。やじ馬は大いに語る。

201610161453444214.jpg
 今年のセリーグの日本シリーズ出場権は今日広島が得ました。パリーグはソフトバンクが盛り返し超白熱化しています。なのに楽天と言えば一昨日からコボスタで秋季練習です…。
 でも、楽天のスタイルも決まりそうな気がします。どうせ緻密な野球はできませんから当たり外れの大きい超攻撃的な戦法でいきましょう。相変わらず投手陣はパッとしません。エースの則本でさえ終盤は大量失点の続く不甲斐ない状態でした。梨田監督自ら則本の起用方法を反省しているくらいですから打たれることを前提に考えなけえななりません。そこに持ってきて8月はなんと勝率リーグトップでした。それを叩き出したのはこれまた8月の本塁打リーグトップの打線でした。そもそも外人選手は誰が4番打ってもおかしく無いくらいの選手が揃いましたからね。ウィーラーは春に予想した通り日本の野球に慣れ、打って欲しいときに打ちますし性格も良いです。今年の年棒が4000万ですからはっきり言って「お試し価格」の選手です。来年の年棒は倍増するらしいですがそれでも1億行きませんからしばらく頑張ってもらいたいです。それとペゲーロもクリーンナップを常時任せられるくらいすごい打ちます。ただ引っ張りが多いのと守備に難点があるのが課題でしょう。アマダーは体重がリーグナンバー1で、これまで同じ触れ込みで失速した選手は山といますがこの選手はちょっと違いますね。変化球にもついていけるしほんと遠くに飛ばします。でもよく怪我しますが。もう一人ペレスは相当日本に溶け込もうとして努力していい人間なんですが、いかんせん極端なオープンスタンスとバットのヘッドがインに入っているためなかなか日本の変化球について行けません。他の3人は残留決定ですが彼もいてほしいですね。過去のユーキリスやゴームズみたいに来たと思ったら怪我して帰国。そのあとすぐ引退 ⁉︎ 何じゃそれ?って痛い目を見たのが懐かしいですね。
 だいたい外人がボコボコ打ってくれると、日本人もプレッシャーが無くなり打ち始めるような気がします。藤田はいいところで打ちますし、島内は入団以来今が一番絶好調でしょう。岡島も上下動の激しいフォームで打率の上下も激しいのですが得点圏打率は高いですね。そこへ持ってきて茂木です。よくこんな選手を指名できましたね。今年の新人の前評判は阪神の高山がダントツでしたが今じゃあ茂木かオリックスの吉田ですね。茂木はもともと3塁手なのにプロに入ってから遊撃にコンバートされてレギュラーですからすごいですよ。藤田のような華麗なフィールディングでは無いですが切れは抜群です。そしてよく打って走る。打率はチームトップでランニングホームランも2本打ってます。
 ただ野村元楽天監督は常々究極の野球のスコアは1対0であると説いています。ピッチャーが0点に抑えれば得点は1点で良いということで、まあ間違いでは無いですが見ててつまらないですね。そもそも楽天のチームカラーが「そつが無い」なんて似合いませんから、そんなことやめましょう。今はとにかく打って打って打ちまくるそれでいいですよ。ちょうど梨田監督が近鉄バッファローズで「いてまえ打線」を率いたように。梨田監督はいままで近鉄と日本ハムでいずれも就任2年目で優勝しています。何とか来年は楽天に優勝してもらいたいですね。
 ところで梨田監督がまた近鉄時代のような猛爆打線を楽天で完成させたら何というネーミングになるのでしょう。大阪で「いてまえ」ですが東北だと「このつきしょう打線」か「おだずなよ打線」でしょうかねえ。
2016-09-13 08:47:00

美しきカリブの海へ

201609232322074146.jpg
 今夜,テレビで安倍総理がキューバで演説するところをライブで見ました。内容的には21日に国連総会で行ったような北朝鮮への非難的な内容が多かったようでした。が、まさか日本の首相がキューバで演説するとは隔世の感がありますね。ただ総理への質疑のところで日本人の記者が『民進党がナンチャラカンチャラ・・・』と聞いていました。何も日本人同士がキューバまでわざわざ出向いて行って、日本のことを質問し合わなくてもよさそうな気がしますが、それが通例なんでしょうかねえ。せっかくキューバへ行ったんだから『もうラム酒は飲まれましたか?』とか『ビーチでレゲエを聞かれましたか?』とか『キューバに対する経済支援はいかほどでしょうか?』なんてことくらい聞いたらよさそうな気がしますがね。
  キューバはもちろん行ったことはありませんがとても興味がある国です。以前キューバを特集した本「TRANSIT 24号」も読みました。キューバと言えばキューバ革命とキューバ危機ですね。今から40年以上前の高校生の時、キューバ革命のヒーロー『ゲバラ』を主人公にした映画を見に行きました。当時大ヒットしたブルース・リーの『燃えよドラゴン』と同じノリで見に行ったくらい我々には大きな話題でした。
   そんな東西冷戦時代の国際舞台で主役を演じたキーパ―ソンだったキューバですが、実際には観光と農産物でしか外貨を稼げない小国だったらしいです。結局今に至り、共産主義の衰退で取り残されて経済が立ち行かなくなり、かつてのカストロ議長も引退し現在トップの弟によってついに昨年54年ぶりにアメリカとの国交回復をすることになったわけです。まあ本来の『美しきカリブの島』に戻りつつあるってことですかね。
 ところでキューバの特産はサトウキビですが実は「味の素」ってサトウキビから作られてるらしいです。またキューバの地酒とも言えるラム酒もこのサトウキビから作られているんですねえ。それで安倍総理は一体全体灼熱のキューバでラム酒やビーチやレゲエを堪能したんでしょうか??  フッ……悲しいけど余計なお世話ですね。
2016-09-10 08:46:00

看板復旧完了

 201609101738205681.jpg先日の台風で脱落した病院の看板の修理が完了しました。今回は単純明快なデザインにし、強度を考え鉄枠で製作しました。佐沼、南方方面からはよく認識いただけるかと思います。瀬峰方面から見える側の看板は今回危険と判断して撤去いたしました。

2016-08-31 08:34:00

歯科医師の使命⑩

20160831182055661.png
 今日は築館の栗原文化会館で行われた平成28年度栗原市お口の健康サポーター養成講座で講師として招かれ約50分間『歯の役目と病気について』と題し講演してきました。
 この企画は栗原市が主催したもので、参加された方は一般の方と介護職の方々でした。今年講話(講演)をするのは瀬峰中学校以来2回目ですが、今回は市側からの要請で歯周病中心の内容をお話しすることになりましたので中学生の生徒さんの時とは違い、成人あるいは高齢者をかなり意識した論点で話をさせていただきました。
 お話しした要点を箇条書きにしますと、
①歯の役割と全身とのかかわり
②高齢者における歯の重要性(寝たきり、寿命、認知症などとの関係)
③誤嚥性肺炎とは
④歯周病と全身疾患の関係
⑤歯周病の予防
⑥現代の歯科医療の姿(前時代との違い)
 などです。
 話の中で最も意識してもらいたかったのは、『歯の健康というものが高齢者のライフスタイル、あるいはQOL(生活の質)に大きな影響を与えるということ。つまり子どものうちは誰もが似たり寄ったりの活動を送れるが、高齢者になると人によってそのADL(日常生活動作:日常生活で必要とする動作をどれだけ自力でできるか)に大きな差がでる。その差の決定要素の一つとして歯の健康があるのではないかということ。』でした。日本人の平均寿命は男性79.55 女性86.3歳です(厚生労働省 平成22年)。もちろんこれは世界でもトップクラスですし、誰もが『日本人って長生きするんだ。』と思うでしょう。しかし『健康寿命』は男性70.42歳 女性73.62歳です。この『健康寿命』というのは人の手を借りずに生きていられるまでの年齢のことを言います。つまり男性では死ぬまでの9.13年間、女性では12.6年もの間は人の手を借りなければ生きていけないということになります。誰だって死ぬ直前まで自立した生活を送っていたいですよね。この人の手を煩わせる期間をいかに短くするかが今後の高齢化社会での達成すべき命題だと思います。その役割の一つが歯の健康を保つことではないでしょうか。