院長ブログ
帰去来Ⅹ(後篇)
(前編)の続き
その次は大島最南端にある竜舞崎に行きました。気仙沼には似たようなロケーションの唐桑に御崎がありますが、それと比べて竜舞崎は観光地として今まで車で来ることが一般的ではないため、駐車場、飲食などのキャパシティが小さいですね。
この日の竜舞は突風にもかかわらず海面は穏やかでした(写真1)。寒かったの突端までは行かず、灯台周辺の写真を撮って(写真2)、来る時と反対側の海岸線を通り浦の浜を経由して大島大橋を内陸方向へと渡りました。
さて、大島はこれからも今まででは想像できない多数の観光客が車で観光に来るでしょう。ですから受け入れの体制(大規模な駐車場や施設とか)を整えざるを得ないでしょうが、ホテルや道の駅より民宿や遊歩道のままでいい気がしますね。プーケットはアンダマン海、モーリシャスはインド洋の真珠と言われているようにいずれ大島が太平洋の真珠と呼ばれてみたいです。
橋を渡った帰りは来た道を戻りましたが、今度は三陸自動車道となる建設中のどでかいブリッジが目の前に現れます(写真)。今さっき大島大橋を渡ってきたばかりなのに、今度は縦貫道ですか---。あまりの壮大さにまた絶叫しました。高級寿司屋でお寿司を食べたと思ったらすぐ盛岡の激ウマ冷麺が出てくるような、『恋つづ』ダイジェスト見たらすぐ『テセウスの船』の犯人検証番組が始まるみたいなあまりにもビッグインパクトが連続するので驚きだらけでした。いい意味でこれから気仙沼はどうなるのでしょうね。早く気仙沼湾の大架橋を走ってみたいです。